家族葬?費用と香典は!?流れと方法について大公開!!

スポンサーリンク

最近、よく聞く家族葬。

しかし、その内容についてはあまりよくは知られていませんね。

今日は、家族葬とは何かそしてその費用や香典はどうなのか

その流れと方法についてです。

家族葬?費用と香典は!?流れと方法

家族葬とは何か

家族葬とは簡単に言うと、家族や近親者のみで行う葬儀の事で

社交辞令的な弔問客の参列を拒否する葬式の事です。

密葬と似ていますが、密葬は近親者だけで葬儀を行い火葬した後に、

日を改めて本葬(骨葬・お別れ会など)を行います。

密葬と本葬を合わせて一つの葬儀なので、

本葬を行わず密葬だけを行うことは基本的に有りません。

これに対し家族葬は、近親者だけで葬儀を行い火葬するところまでは密葬と同じですが、

それだけで完結したモノであり、日を改めて本葬を行うことは有りません。

火葬場の関係から、参加者はごく少数の近親者に限られます。

因みに、身寄りのない人の場合は葬儀会社のスタッフ一人だけということもあるそうです。

家族葬の費用や香典

家族葬の費用は20万円~100万円位と幅があるようですが、

家族葬の流れと方法

家族葬には、事前に知らせた上で参列など辞退する方法と、

知らせないで後から必要と思われるところだけ連絡する方法があります。

事前に知らせる場合には、香典や参列をお断りする必要が有ります。

以下、家族葬の一般的な流れです。

1.誰を呼ぶか身内でよく話し合う
ご家族やご親族の中には、ご葬儀にご近所や会社関係の方をお呼びすることを当然だと考える方もいます。
家族葬を行うことに意見が分かれることもありますので、リストを作る前によく話し合いましょう

2・ご逝去・ご搬送
決めておいた葬儀社へ、お迎えの場所や時間のご連絡をする

3・打ち合わせ
悲しみの中で心身が疲れているかもしれないので、打ち合わせの日程は、家族の体調に合わせて行ってください

4・お通夜
親しい方だけで、ゆっくり偲びましょう。

5・告別式
故人への感謝とともに最後のお見送りをする、お別れの儀式です。

6・葬儀後のお手続き
生前にお世話になった皆様へ、故人様に代わってご葬儀を終えたご挨拶
又、家族葬に呼ばなかった方や、お知らせをしなかった方へ、家族葬を終えた報告のはがきを送ります。
はがきを送るタイミングは、四十九日の法要を終えた後や納骨の後が良いようです

7・その他
・万が一に備え、事前に家族葬に呼ぶ方を極めて置く
・故人の意思で家族葬を行うこと、参列をお断りすることを訃報に明記する
・お呼びしなかった方、お知らせしなかった方へ家族葬で見送ったことを報告する

まとめ

家族葬とは家族や近親者のみで行う葬儀ですが

香典等を頂かない為、それなりの費用もかかります。

しかし、参列者が少ない為一般的な葬儀よりは安く済むのは確かなようです。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク